fc2ブログ

サファリウォーク、やっとオープン!

サファリウォーク1
(ふれあい広場~トラデッキ~ホワイトライオン)
に続き、
サファリウォーク2(キリンテラス~サファリゾーン)
がようやく完成し8/14にオープンしました。

キリンやサイを目の前に見ながら、
シカ、ロバ、シマウマ、アルパカ、ラマなど
数百頭の動物にエサやりやふれあいができます!

ライオンバスやクルマで回った後に、時間を気にせず、のんびりと動物を観察してみてくださいね。

大きなシロサイがすぐ目の前!

真っ白アルパカ

キリン・ダチョウゾーン 寄ってくればエサもあげられるよ

広大なサファリゾーン 歩いているのはラマ
スポンサーサイト



オススメ!雪のサファリ

この土日、那須高原は雪が降りました。
5~10センチ程度の積雪です。

アフリカ出身のキリンやシマウマなどはミスマッチに見えますが、
冬の那須高原ではこれも日常です。

サファリ園内は一度雪が降ると数日間は
チェーン・スタッドレスなど冬装備が必要となります。
心配な方はライオンバスかレンタカーをご利用ください。

雪の中で動物たちがどのように過ごしているか、
どうぞ見にきてくださいね!!

キリン
フツーに遊びくるキリン。くれぐれも転ばないでね。

シマウマロバ

バイソン
北国育ちのバイソンは雪が大好きに違いない!

ブラックバック
ブラックバックも元気でーす。

冬の大感謝祭 ぜひご利用ください~♪

冬恒例となりました、
「那須高原 冬の大感謝祭」開催中です。

那須サファリパークは今冬も、
入場+食事(今回はおしるこ付き!)で大人2,000円!!
本来は入場料金だけで2,600円ですからかなり安いですよね。
2012年3月31日までの特別料金です。

ご利用は専用チラシが必要ですので、
↓にてダウンロードするか那須街道沿い「道の駅 友愛の森」で
チラシを入手してください。(友愛の森は那須ICとサファリの途中です)
冬の大感謝祭 詳細はコチラ

ほか、レジャー施設、宿泊施設、日帰り温泉、飲食店など、
過去最高の参加施設数なんです!
マウントジーンズスキー場ともコラボしてますよ。
冬でも楽しめる、冬が楽しい那須高原にぜひお越しください!


感謝祭

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

昨年は、ご来園いただきましたお客様、関係各社のみなさま
本当にありがとうございました。

今年はよりシンプルにより楽しめるよう、
スタッフ一同いっそう努力していきます。


今年も元旦から通常営業しています。
動物たちを間近に見にきてくださいね!


ふれあい広場リニューアル

ふれあい広場が大きくなってリニューアルしました!

前はうさぎがメインでしたが、
うさぎの他、マーラ、ロバ親子、ラマ、ヤギ、カメなど仲間がふえましたよ。
ラマ
白ラマの「クー」 おとなしい人気者
(注)アルパカではありません・・!

マーラとうさぎ
右はマーラ 手足が細いです。
 
カピバラもサファリ園内から新ふれあい広場に移動
すぐ目の前で見られますよ。
こうちゃん大
プロフィール

那須サファリパーク

Author:那須サファリパーク
〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙3523番地
電話番号|0287-78-0838
ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム-
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -