キリンのモモ 敬老の日
今日は敬老の日でした。
那須サファリパークにもサイやカバなど高齢の動物がたくさんおります。
その中でも、、
キリンのモモ(23歳)が国内飼育最高齢になったということで、代表してモモにプレゼントをあげました。
フルーツや葉っぱをケーキ風に、、など考えましたが、
キリンのことです、警戒して食べてくれない恐れがあるので、とっておきの新鮮な「かしの葉」をあげることに。
これが一番嬉しいでしょう!
しばらく遠~くにいましたが、
さすがモモ、開始の11時なると同時にお客様のもとへ。
昨年29歳で亡くなった当時最高齢の東北サファリのフユコ、そして那須サファリのモモ。
冬が厳しい地域でも環境次第でこれだけ長生きするんですね。
手前味噌ですが飼育員の努力もたたえたいと思います!
人間でいうと約80歳前後。
見た目も動きもそれほど老いを感じません。
これからも元気でいてね!
7
チビッコ大好き!
モグモグ、バリバリ、エヘヘ、サイコー。
さっそうと去っていくモモ。まるで女優のようです。
那須サファリパークにもサイやカバなど高齢の動物がたくさんおります。
その中でも、、
キリンのモモ(23歳)が国内飼育最高齢になったということで、代表してモモにプレゼントをあげました。
フルーツや葉っぱをケーキ風に、、など考えましたが、
キリンのことです、警戒して食べてくれない恐れがあるので、とっておきの新鮮な「かしの葉」をあげることに。
これが一番嬉しいでしょう!
しばらく遠~くにいましたが、
さすがモモ、開始の11時なると同時にお客様のもとへ。
昨年29歳で亡くなった当時最高齢の東北サファリのフユコ、そして那須サファリのモモ。
冬が厳しい地域でも環境次第でこれだけ長生きするんですね。
手前味噌ですが飼育員の努力もたたえたいと思います!
人間でいうと約80歳前後。
見た目も動きもそれほど老いを感じません。
これからも元気でいてね!
7



スポンサーサイト